に投稿

素敵なハンモックの設置アイディア集

ハンモックをご利用いただいているお客さまのお宅。
ご使用店での具体的な設置例をご紹介します。
見ているだけでわくわくしてくる、素敵なハンモックライフ♪ ぜひご参考にしてみてください!

~ハンモック付き、小上がりのくつろぎスペース~

ステキな勾配屋根のお宅。

梁にロープを巻いてチェアハンモックを設置しています(ロープが擦れて傷むのを防ぐために、梁にはタオルを巻いています)。

大きなリビングの一角の小上がりに取り付けているので、つりっぱなしでも動線の邪魔になりません。

ご使用のハンモック:ブラジリアンチェアハンモック エクリュ(生成り) シンプルフリンジ付き

~おしゃれなリビングにハンモック、インテリアとしても◎~

DIYがお得意なお客様のおしゃれなお宅です。

お部屋の雰囲気にマッチしたハンモックで、リビングインテリアの一部としてくつろぎ感を演出してくれます。

ご自分で取り付けた柱にフック状の金具を付け、ハンモックを設置。フックだと、ハンモックの取り外しが簡単なので、使っていないときはサッと片付けて、お部屋を広々と使えます。

柱にねじを取り付けるのは勇気がいるかもしれませんが、少しの穴やキズは気にしない!というおおらかな気持ちを持っていると、お家の楽しみ方が広がって、マイホームライフがより充実するのではないかと思います。

使用のハンモック:ブラジリアンハンモック・ダブルサイズ

~読書スペースとしてのハンモック~

本棚のそばに、読書スペースとしてチェアハンモックを設置される方も多いです。

チェアハンモックにすっぽり包まれれば、周りを気にせず、ひとり本の世界にひたれますね。ご使用のハンモック:コロンビアチェアハンモック「オフホワイト」

~パーゴラとハンモックは相性抜群!~

パーゴラに優雅なフリンジ付きハンモック。

なんと、パーゴラはご主人のお手製とのこと! 日よけを取り付けて、快適なくつろぎ空間の出来上がりです! ご使用のハンモック:ブラジリアンハンモック・ダブル 「エクリュ(生成り)」(シンプルフリンジ付)

~アウトドアリビングにハンモックは最適~

ベランダなどのアウトドアリビングでのハンモックライフも、とてもステキです。

 ハンモック+ライトアップで、まるでリゾートホテルに来たかのような非日常感を演出しています。 ご使用のハンモック:ブラジリアンチェアハンモック エクリュ(生成り) シンプルフリンジ付き

~屋根裏はハンモックかけ放題!~

こちらは古民家を利用した三重県津市のカフェ「波流乃音」の屋根裏ギャラリー。
屋根裏では柱がむき出しのため、ハンモックがかけ放題。まるで子どものころ夢見た秘密基地のよう! ご使用のハンモック:コロンビアハンモックCL-7、CL-8

~ハンモックに寝転んで、ひろびろ吹き抜け空間を楽しもう~

 吹き抜け部分の立派な梁に、光に透けるメキシカンハンモックがとてもきれい!
人気の吹き抜けですが、普段の生活では吹き抜けを見上げることは少ないかもしれません。しかし、こうやって吹き抜け部分にハンモックを取り付けると、高い天井をゆっくり楽しめて、吹き抜けの魅力が倍増です。 ご使用のハンモック:メキシカンハンモック・XLサイズ「ブルー&ベージュ」

~屋上ハンモックで夕焼けを眺めたり、天体観測も~

屋上利用をされる方が増えてきている昨今。屋上で楽しむハンモックも最高です!
 屋上のよさは、何と言っても見晴らしのよさ。何にも邪魔されずに空を眺めることができます。

 屋上には通常柱などのつるせる場所がないため、ハンモック用のポールやパーゴラなどを作るか、ハンモックスタンドを使用するとよいでしょう。
屋上のフェンスは強度が足りない場合が多いので、取り付けを検討する場合にはよく確かめてください。
 また、屋上は風が強いので、使用していない時は部屋に取り入れてくださいね。 ご使用のハンモック:コロンビアチェアハンモック

~なんと車の中にハンモック!~

ご使用のハンモック:ブラジリアンハンモック・シングルサイズ

こちらは、本格的な車の改造を楽しんでいらっしゃるお客様のお車の内部。ウッディーに改装された車内は、おうちと見分けがつきません。まるでオリジナルのキャンピングカーみたいですね!

車内に金具を取り付けてハンモックをつるすとは、びっくりのアイディアです。

ハンモックさえあれば、ホテルに泊まる必要もなし、
ハンモック好きのワンちゃんと一緒に、
どこまでも旅に出かけたくなりそうです♪

ステキな設置例を見れば見るほど、ハンモックのある生活は魅力的に感じられたのではないでしょうか?
実際に使ってみての素晴らしさもありますが、インテリアとしてもハンモックは最高です。
家の中にあるだけで、不思議とやすらぎ感を演出してくれるのです。  あなたのお家に合ったアイディアで、あなたの夢のハンモックライフを楽しみませんか?

に投稿

チェアハンモックを室内に設置しよう

①上の図のように、梁などにロープを巻きつけられる場合に設置に必要なもの

◎ロープ1本

以下は場合によって追加するもの

・(取り外しを楽にしたい場合)カラビナ

・(たてゆれが欲しい・取り外しを楽にしたい場合)スプリング

②設置場所にロープを巻きつけられない場合(梁が天井についているなど)に設置に必要なもの

◎フック&ねじ

以下は場合によって追加するもの

・(フックを取り付ける場所が高い場合)ロープ1本

・(ロープからの取り外しを楽にしたい場合)カラビナ

・(たてゆれが欲しい場合)スプリング

*設置個所から壁までの距離は、1m以上とってください。

*窓ガラスなどの割れ物の近くには設置しないでください。

「設置スペースが狭い」「より安全に使いたい」は 「チェアハンモックの2点吊り

チェアハンモックの木製バーを使用せず、左右のアイ(輪の部分)それぞれに直接ロープを取り付けて、ブランコのように2点吊りすることもできます。

2点吊りにすると、ブランコ同様揺れる向きが一定になります。可動範囲が狭いほうがいい場合や、チェアハンモックのバーが揺れて物や人に当たる危険を避けたい場合は、2点吊りをおすすめします。

2点吊りだと、揺れる方向や視界が決まってしまうので、取り付けの際にはよくご検討ください。 (チェアハンモックからテレビが見えなくて困る!なんてことがないように)

最初から2点吊りをご希望の方は、ブラジリアンチェアハンモックは全点「布部分のみ」の販売を行っています(「ブラジリアンチェアハンモック」と一緒に「ブラジリアンチェアハンモック・ウッドバー不要」をカートに入れてください)。

また、メキシカンチェアハンモックも、一部「ネット部分のみ」を販売していますので、そちらをご購入ください。

に投稿

ハンモックライフを楽しもう!

メキシカンハンモック

「おうち」で「アウトドア」で ~ハンモックのある暮らし

目次

  1. 日常生活でのハンモック:ラテンアメリカの伝統から日本のトレンドへ
  2. リビングルームの新星:室内ハンモックの魅力
  3. 理想的なハンモックの設置方法
  4. 育児におけるハンモックの利用とその効果
  5. 屋外でのハンモックの楽しみ方

1. 日常生活でのハンモック:ラテンアメリカの伝統から日本のトレンドへ

メキシコやブラジル、コロンビアのようなラテンアメリカの国々では、ハンモックは生活の一部です。この伝統を日本の生活に取り入れる方法をお伝えします。

2. リビングルームのゆるりスペースを:室内ハンモックの魅力

「ハンモックを部屋で使うなんて、目からうろこでした!」というユーザーさんの声のように、ハンモックはリビングや寝室で新しいリラクゼーションの空間を提供します。一年中利用できる快適な寝具&ソファ代わりとしての活用方法を紹介します。

ハンモック
ハンモック

3. 理想的なハンモックの設置方法

ハンモックの設置には、安全と快適さを確保するためにいくつかのポイントがあります。以下の表に設置に関する重要なポイントをまとめました。

設置ポイント 説明
フックの位置高さ 1.5m~2m    身長より10cm以上高い位置。手が届く高さが便利。
設置幅 2.6m~4m
ゆれ幅 左右に1m程度  揺れてもガラス窓などに当たらないように

4. 育児におけるハンモックの利用

ラテンアメリカや東南アジアでは、ハンモックを使った育児が一般的です。
ハンモックを育児に取り入れるメリットや、子どもたちにとっての快適さについて詳しく解説します。

5. 屋外でのハンモックの楽しみ方

お庭やウッドデッキ、テラス、屋上など、家の外部スペースでハンモックを楽しむ方法もあります。冬でも風のない暖かい日中は、屋外でのハンモックが特に快適です。アウトドアリビングでハンモックライフを満喫。